1/20(土)に渋谷区にあるおしゃれ支援センター「かぞくのアトリエ」にて、年一回のお祭りが開催されますのでお知らせです。
こちらは旧代々木学童館を改装して生まれ変わった支援センターで、@ママも一度だけ友人ママと行ったことがあるのですが、白と木を基調とした室内はとにかくおしゃれ!
※画像はかぞくのアトリエHPより
ちなみに普段は麦茶飲み放題、ミルク用のお湯もあります。全体的には狭く、こじんまりとしていますが、小さいお子さんんなら問題なさそう。
でも、@ママが一度だけしか行ったことがない理由としては休憩スペースなんです…。
持ち込みで食事を食べることができる休憩スペースがあるのですが、床に座る形式ではなく、テーブルと椅子なんですよね。
で、子供の遊び場(小さい)が休憩スペースから見えるとは言え離れており、遊び場が小上がりになっていて段差もあるので、赤ちゃんだけをそこで遊ばせるということが難しい。
0歳児&抱っこ紐派の@ママには微妙につらい。ベビーカーなら問題ないけどね。
更に、ベビーベットはあるものの、ベットが小さくて既に他の赤ちゃんが寝ていたら寝かせづらい…。
で、テーブルが大きくて数が少ないので、既にグループみたいな人達がいると超使いづらい。ソファは横並びで2つくらいしかなかったかな。
あと、たまたまですが、そのときに来ていたママさんたちがちょっとアレで、友人ママと若干トラウマになって帰ってきました^^;
まぁ、それはたまたまだと思うので今後イベントがあるときに行ってみようかなーと思っていたのですが(月2〜3回ほど、区外の人も参加できるイベントが開催されています)常に予定とバッティングしており、すっかり再訪のタイミングを逃しておりました…。
地下に小さな体育室(プレイルーム)があるのですが、当時行った時は翌日のイベント準備があるとかで入室できなかったので、次回行ったときはぜひそこで娘を遊ばせてみたいなと思っています。
話が逸れた!本題。
そのオシャレ支援センターで年1回のお祭りが開催されます。HP見る限り児童館祭りをオシャレにした感じかな。
ワークショップは事前申込制のものはすべて締切。「たべてなくなるおめん」のみ当日参加可能です。
その他のライブ&ディスコやフード&ドリンク、マーケットは当日参加可能です。
※画像はすべて「音楽と空想のパレード」公式サイトより引用
ライブ&ディスコは時間が決まっているので、参加希望の場合は事前に時間をご確認の上ご参加下さい。
音楽と空想のパレード
年に一度のスペシャルイベント開催!
2018年1月20日(土)10:00〜16:30
*入場無料・雨天決行
本記事の情報は@ママの独断と偏見でピックアップしておりますので、抜け漏れ等ある可能性がございます。ご了承下さい。なお、日時・開催場所等の最終確認は必ずご自身の責任において、公式HP(詳細情報参照)をご確認頂ますようお願い致します。
また、本ブログはリンクフリーですが、まとめサイト等における本ブログの記事の内容の無断引用、リライト行為はご遠慮くださるようお願い致します。
何かご不明なことが有りましたら、コメント欄にてお問い合わせ下さい(コメント欄は承認式のため投稿しただけでは、全体表示されることはありません。)
【お願い】ブログランキングに参加しています。更新の励みになりますので、ぜひクリックをお願いします!(ボタンは2つあります)