直近になってしまって恐縮ですが、今週7/29(日)に新宿コズミックセンターのプラネタリウムにて、親子向けおはなし会が開催されるのでお知らせです!
このところ酷暑が続くので涼しい室内の親子向けイベントはほんと貴重ですよね!
しかもプラネタリウムで開催というところがなんだかロマンチック♪
場所は早稲田大学や戸山公園の近くのスポーツセンターで、近くにマクドナルドやコンビニもあるのでお昼調達には困りません。
もしオムツが取れている未就学児さんなら、戸山公園のじゃぶじゃぶ池でも遊べます♪(うちの娘はまだ無理(´・ω・`))
※じゃぶじゃぶ池の行き方や規則などは公式HPをご確認ください→ ★じゃぶじゃぶ池ご利用案内(7月14日より)
戸山公園は割と有名で、無料でなかなかスゴイじゃぶじゃぶ池らしいですよ^^
▼水遊びの持ち物などについてはこちらの記事もあわせてどうぞ♪

お外が涼しければ戸山公園には乳幼児向けのアスレチックもありますし、スポーツセンターの地下には乳幼児向けの体育室があります。
利用料100円で新宿区民以外も利用OK。
大きなボールプールや壁(ホワイトボード)にお絵かき、ブロックの積み木、黄色いお馬さんの乗り物(ロディ)などがあり、1歳半のウチの娘もなかなか楽しそうに遊んでいました♪
ただね…。ほんーとにたまたまだと思いますが@ママが行った時にちょっといろいろマナーが気になる方が多数おられて、@ママの再訪はないかなぁ(´・ω・`)という感じなのですが(←@ママは割と神経質なのでこういうの多いw)、
都内&室内でリーズナブルに遊べる場所としては貴重かも^^
団体予約入ってなければ自由に使用可能、1階の券売機でシール式の券を購入しお子さんの洋服に貼って入場という形式です。
イベントの日はちょっと混んでいそうですが、平日なら空いてそう。
そうそう、こちらのイベントは事前申し込みは不要ですが当日13:00から8階にて整理券配布するそうですので、もし行かれる方はお早めに現地入りしてくださいね。
では以下、詳細です!
お子さまから大人まで、一緒に大きな声で笑ったり、歌ったりできる楽しいイベントです!
お星さまの見つけ方、絵本・紙芝居・パネルシアターなどを予定しています♪
(途中、夏の星座解説があります)
↑おそらくこのときにプラネタリウム設備を使用しての星座解説となると思うのですが、ほんとに普通のおはなし会でしたら申し訳ありません(´・ω・`)
平成30年7月29日(日)14:00開演(13:30開場)
新宿コズミックセンター 8階プラネタリウム
145名(先着順・全席自由)
無料
当日13:00から8階にて整理券配布(なくなり次第締め切り)
乳幼児のお子様につきましては、なるべく他のお客様にご迷惑にならないようにご協力をお願いします。
↑公式にこのような注意書きがあったため、赤ちゃんがいつ泣いてもスタンバイできるよう、後方や出口近く、端っこなどのお席にしたほうが良いかもですね。
新宿コズミックセンター
新宿未来創造財団
スポーツ課
Tel:03-3232-7701
今回は以上です^^
【お願い】ブログランキングに参加しています。更新の励みになりますので、ぜひクリックをお願いします!(ボタンは2つあります)
本記事の情報は@ママの独断と偏見でピックアップしておりますので、抜け漏れ等ある可能性がございます。ご了承下さい。なお、日時・開催場所等の最終確認は必ずご自身の責任において、公式HP(詳細情報参照)をご確認頂ますようお願い致します。
また、本ブログはリンクフリーですが、まとめサイト等における本ブログの記事の内容の無断引用、リライト行為はご遠慮くださるようお願い致します。
何かご不明なことが有りましたら、コメント欄にてお問い合わせ下さい(コメント欄は承認式のため投稿しただけでは、全体表示されることはありません。)