浜松町をたまたま歩いていたところ・・・
こんな看板が目に入りました。いや、実は何度か目にして気になっていたんだけど…。
ええい、今日は娘もいるし入っちゃえ!!!
「こんにちはー!外の看板見てきたんですけど・・・予約なしでもできますか?」
こんなぶしつけな質問にも関わらず笑顔で対応してくれるお姉さん。神すぎる。
本当はWEB予約もあるそうなのですが、この日は特に先客もいなかったようでOKとのこと!やったー!
この三種類の材料から一つ選んで、スマホ写真をプリントしてプレゼントしてくれるとのこと。
え?すごくない?材料費無料ですよ?
なぜ材料費無料なのかというと、実はこの会社、ローランド ディー.ジー.(株)さん、業務用UVプリンター(業者が写真グッズを作るために使うプリンター)のレンタルや販売をされている会社らしいのですが、
一般向けの認知度向上のために定期的にこのような無料キャンペーンを行っているそうです。
確かにプリンターが大きい!!!!!
写真はスマホに入っていれば、専用のiPadに送信して編集することができます。iPhoneだと共有簡単ですね。
地味に、専用アプリダウンロードの必要がないのが嬉しいwwww
娘はというと私の手をすり抜け裸足で脱走していました。今日、靴忘れたのに…。
物色しちゃっているよ、あーあーあー…。と思ったら、お姉さんや男性社員さんがかわるがわる娘の近くにいてくれて「お母様は用意できましたらお声掛けくださいね〜^^」と優しすぎるお言葉…。
もう一度言ってい?神すぎるッ!あれ、目から汗が…
いやいやそんな優しいお言葉に甘えるわけにいかぬ。早く作らねばっ!!!!
こちらの専用タブレットでの写真編集ははふつうにスマホで写真編集などされている方なら問題なくできるかと思います。かんたーん!
編集完了したら、お姉さんに声をかけて印刷です。
家庭用のインクジェットプリンターとは全然違い、印刷してく様子が外から見えるのが面白い!
できたー!まずは乾かさないとね・・・って。
できた瞬間からもう触って良いんですって!すごいっ!
しかもインクを吹き付けているわけではないので水にも強いの。なんて高品質!
・・・って思ったけど、確かに市販の写真プリントグッズって水に強いですよね。あれをイメージしてもらえれば想像しやすいかと^^
娘はと言うともう自由すぎ。スタッフさんが優しいことをいいことに、野生に戻って・・・いえ、徘徊していました。
帰るときの娘の嫌がりようといったらハンパなく、、、よほどこの場所が気に入ったようです^^;
本当に子連れにも理解ある優しい素敵なスタッフさん達で安心して写真編集・プリントできました。
しかも無料なんてありがたい・・・感謝しかありません!
そして帰り際に「お時間あればぜひまたいらしてください。今回(四角いパスケース)とは別のものでしたらまた印刷できますので^^」との優しいお言葉。
い・・・行っても良いんですか?また!??小さい怪獣さんもいますけど…。あれ、なんだろう目から汗が…あ。今日って雨だったっけ?
電車に乗る前に娘の足の裏をみてみたら・・・真っ黒すぎっ!!!
綺麗なようにみえて地面ってやっぱり汚れていますよね(笑)ウェットティッシュも真っ黒w
電車のホームで作ったパチリ。厚みもしっかりとした重厚感ある生地ですよ!
真横から見るとこんなかんじ。
後ろ側は白地でここにICカードやSuicaなどを入れます。
写真プリント特有の光沢もあって「(シール貼り付けたのではなく)ちゃんと印刷しました感」がでてるところがスゴい!
この日は雨だったのですが、ちゃんと雨粒を防水していましたよ。頼もしい^^
場所は浜松町か大門と、ちょっと子連れスポットからは離れた場所なのが残念なのですがわざわざ行く価値はありますよ♪
その場で写真を編集してプリントできる様子を見ることができるのはとっても楽しいので、みなさまもぜひ足を運んで見てくださいね!
もし平日の羽田空港行き帰りでお時間あれば、旅の思い出で無料写真グッズをつくるのも良い記念になりそうですね♪
今回のキャンペーンが終了した後も定期的にこういった写真プリントキャンペーンを行っているそうですので、今後のキャンペーンは東京クリエイティブセンターさんのHPをチェックしてみて下さい^^
以下、詳細です^^
東京クリエイティブセンターでは、いつでも!誰でも!お気軽にUVプリントをご体感いただける「無料deカンタン オリジナルプリント体験」を実施しております。
<特長>
◆プリント時間は約10分!プリント後はすぐにお渡しできます。
◆専用のタブレットを使ったシステムで操作は簡単です。
材料は弊社にてご用意しております。下記の中から1つご選択いただきます。
・パスケースA 長方形(7.1cm×10.6cm)
・パスケースB Tシャツ形(12cm×12cm)
・アクリルキューブ(3cm×3cm)
※プリント品はおひとり様・1つまでとさせていただきます
※材料費・プリントすべて無料
※@ママは予約なしでしたが、機材の都合でプリントができないこともあるそうですので予約したほうが確実です。
2018年10月1日(月)~12月28日(金)
受付時間:10:00~16:00(土・日・祝日を除く)
ローランド ディー.ジー. 東京クリエイティブセンター
※1 お客様のスマートフォンに保存されている写真をプリント希望の場合は、お客様のスマートフォンと当社のタブレット端末/PCを接続させていただきます。
※2 当日使用するソフトには画像編集機能はありませんので、前もって写真加工アプリで編集しておくことをお勧めいたします。
※3 ご希望の材料サイズに合ったデータをご準備ください。(ソフトで写真データの拡大・縮小は可能です。)
==
今回は以上です。
最後にこの記事を読んで「いいな!」と思われたら、ぜひブログランキングのボタン(2つ)のクリックをよろしくお願い致します!
本当にものすごーく更新の励みになっております!!!
ではでは、また次回です^^
本記事の情報は@ママの独断と偏見でピックアップしておりますので、抜け漏れ等ある可能性がございます。ご了承下さい。なお、日時・開催場所等の最終確認は必ずご自身の責任において、公式HP(詳細情報参照)をご確認頂ますようお願い致します。
また、本ブログはリンクフリーですが、まとめサイト等における本ブログの記事の内容の無断引用、リライト行為はご遠慮くださるようお願い致します。
何かご不明なことが有りましたら、コメント欄にてお問い合わせ下さい(コメント欄は承認式のため投稿しただけでは、全体表示されることはありません。)